未分類

未分類

フレアツール

【レビュー】タスコ インパクト対応フレアツールを実際に使ってみた■購入のきっかけエアコンや冷媒配管工事で必須のフレア加工。これまでは手動タイプを使っていたのですが、やはり作業数が多いと手首や指に負担がかかる…。そんな時に見つけたのが「タスコ...
未分類

棚の奥から出てきた鉋作業場を片付けてたら、棚の奥から古い鉋が出てきた。ホコリまみれだったけど、刻印に「白鷺」って入ってて、見た瞬間ちょっとテンション上がった。たぶん父ちゃん(=社長)のやつなんだけど、もう誰も覚えてなさそう。せっかくだし、今...
未分類

真空ポンプ

【工具箱の中にピッタリ】真空ポンプケースがなかったから試しに入れてみた結果…真空ポンプの専用ケースがなかったから、試しに工具箱に入れてみたら——まさかの ビッシビシに決まった。配管用の3/8フレキ、ゲージホース、タスコの箱、冷媒オイル……全...
未分類

タジマ 工具ホルダー

タジマ 工具ホルダー今日は道具を買う予定なんて全くなかった。ただ、なんとなくホームセンターのクリアランスコーナーをのぞいたら、そこにいたんだよ。タジマの着脱式工具ホルダー(SUS・Lサイズ)。値札を見て思わず二度見。旧価格3,380円 → ...
未分類

Tajima セフシリーズ

エアコン工事用に腰袋を組んでみた【準備編】腰袋を新しく組む瞬間って、現場大工にとってはちょっとした“お祭り”みたいなもの。今日の主役は Tajimaのオールブラックシリーズ。黒一色でそろえた時点で、すでに自己満足度はMAXです。セット内容腰...
未分類

ベトプロパック

どうもこんばんは。今、一番欲しいもの。それが VETO PRO PAC SB-LD BLACK OUT です。価格は26,800円。決して安くはない。でもこの黒、質感、無骨さ。写真を見るだけで心がざわつく。まるで「現場に立つために生まれたバ...
未分類

デウォルト タフシステムハーフサイズボックス

【レビュー】DEWALT TOUGHSYSTEM 2.0 ハーフサイズボックススタート箱を買ってから入れるものを決める、どうもこんばんは。職人あるあるかもしれませんが、収納箱は「必要だから買う」のではなく、「欲しいから買う」もの。今回はDE...
未分類

親方って理不尽①:カッターの刃編

うちの現場は、親方と僕の2人だけ。だから親方の言葉=現場のルール。誰もフォローしてくれないから、親方の一言がそのまま現実になります。その日も、忘れられない理不尽が降ってきました。題して――「カッターの刃事件」。■新品に替えて貸したのに…ある...
未分類

ビクター ツールバッグ2 Mサイズ VPT22

Victor Plus ツールバッグを購入しました(見た目レビュー)■ デザインの印象外装は黒で落ち着いた雰囲気。現場に持ち込んでも余計に目立たず、仕事道具らしい存在感があります。内側は鮮やかな青。個人的に青が好きということもあり、この配色...
未分類

全国青年競技大会(建築大工)

こんばんは、今日は明日開催される全国青年競技大会に出場するため、山口県にきています。地元は茨城です。画像は去年組み上げたやつです、今年も完成目指して頑張ります。フグ食べたい。